あ〜楽しかった。
今年は北さん、恵三さん、ヨーコさんが札幌に帰って来ないつーことで、
どーなることかと思ったけども、まあ、盛り上がったな〜。
良かった良かった。
現場の様子は近々HARPERさんの素敵な写真が公開されるのを待ちつつ振り返ってみる!
11回目を迎える『COVERの宴』。
今年は『オフィス観音賞』が創設され、ミミ山田さんが素敵な商品を用意してくれた!
THE ROCK'S安田さんの音頭で乾杯!
・・・は良いけれど、持ち込みの缶ビールで乾杯はどうなの?と突っ込みたくなった!
1 HUSH 『ROCKメドレー』
元Tension・OVER CUBEのベースタイジと弟マサトがボーカル!
アースやツェッペリン、ガンズ&ローゼズなどの良いトコ取り! ズルい!
2 もえぎ色女学院
ダンスパッフォーマンスユニット。 ファッションヘルスではありません。
「学園天国」と「古い日記」をカラオケで熱唱!
・・・カラオケ? 歌も入っていたような気もする!
激しいダンスで、会場のおじさん達が大いに盛り上がった!
3 山田祐伸 〜インフルエンザの為、欠場〜
直前にメールを寄越すバカ野郎。
出れないのをとても残念がっていた。 早く良くなってね。
4 さいとーバンド
『黒船 嘉永6年6月2日〜4日/サディスティックミカバンド』
選曲・演奏、シブ過ぎ!
インストゥルメンタルは久しぶりのような気がするなぁ。
テクニシャン揃いのメンバーで素敵でした!
5 羽衣子バンド
『夢見るシャンソン人形/France Gall』
藤野羽衣子さんは、素敵だ!
まさにフランス人形のようなコステュームで登場!
マシュマロをくれたよ! とにかくエロい!
6 サカバンド 『ハリケーン/シャネルズ』
札大時代の仲間をメンバーに迎えての演奏。
サカさんには今年ホント色々お世話になったなぁ。
でも、娘のなるちゃんは俺の大ファンなので許してもらおう。
7 祭太郎 檄&受身 『人生一路/美空ひばり』
今年の祭はガッチリ決めてた! シビレタよ。
そしてまさかのアンコール! お身体、お大事に。
8 shigeバンド
『YOU SPIN ME ROUND/DEAD OR ALIVE』
ギターレフティーさいとー、岡村くん(メンタル弱し)、
ベースタイジ、ドラムEnnui3のケータ、キーボードみこちゃん。
気持ちよく歌ったわー! メンバーに感謝!
みこちゃんは今年産まれた鼓太郎くんと一緒に子連れ演奏! 元気に育て!
9 英祐一(the武田組)
『タイガー&ドラゴン/クレイジーケンバンド』
ラッシャー木村スタイルで弾き語り。 熱いぜ!
時間が少し巻いたので俺からアンコール
『一番星ブルース/菅原文太・愛川欽也』。 コレは良かった!
10 里香バンド 『翳りゆく部屋/荒井由実』
これまた素敵な曲を選んで来た!
里香さんもホント歳取らん女性だなぁ。 好きだ!
しかし、ベース目黒の首に巻かれていたスカーフ?バンダナ?は何だったのだろう・・・?
11 the Drownerz
『Daydream Bliever/The Monkees』
フロント3人のアコースティックドラウ!
アニキ達はどうにもマブイ! ニクイ!
12 ムシニカマル 『アニソンメドレー』
メンバー全員ウサギのコステュームで登場!
・・・ん? ゴン太もいたっけか。
『聖闘士 星矢』はひっくり返った! 面白かった!
でもコンタ、到着した時からペロンペロンの完成形だったのに、
よく演奏出来たね。 エライ!
13 ECHODECK
『Lucy in the sky with Diamonds/The Beatles』
お馴染みECHODECKのBeatlesシリーズ!
ベースのキャップ、いつになく入念な音作りに笑った!
そう言えば、タイジが『俺も次回はBeatlesを演ってECHODECKに対抗する』的な事を言ってたな。
eleki、御用心!
14 三国バンド 『Born to be wild/Steppenwolf』
三国さんが来てるのにドラムを観れんのはどうにも納得いかなく、
俺からのリクエストで急遽出演決定!
急造でしたので、ハプニングもありましたが、ノープロブレム! 面白かった!
15 THE ROCK'S 『・・・/アナーキー』
・・・曲名知らんかった・・・誰か・・・教えて・・・・
そしてエンディング、オフィス観音賞の行方は・・・・?
ミミさんの独断(それまでの俺の説明は・・・・?)で!
バンド賞 the Drownerz! 個人賞 タイジ(HUSH&shigeバンド ベース)に決定!
あまり公には受け渡し出来ないような素敵な商品をゲット!
タイジ誘ったの、俺だからな。 アレ、そのうち回してね。
終始ユルユルな雰囲気で無事終了!
初参加の方々も楽しんでもらえたようで良かった良かった。
来年も楽しく集まれる様に、ガッツリ活動して行こう。
今年お世話になりました皆様に感謝!
来年もホント頑張りますんで、応援よろしくお願いします!

写真は2次会でのコンタ(死亡)。

更にくっつき過ぎのオフィス観音賞受賞者達。
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2010-12-31 12:23
| Rock!!
|
Comments(3)
昼間、年末年始用のお酒をガッチリ買い込みに行く。
青柳商店で、今年も美味そなお酒を三升仕入れて来たよ。
夜、ラジオのお仕事。
札ギャグのタクオさん黒さん、the 武田組の英祐一&とんぺー、
祭太郎やら色んな人に会えたね。
ラジオは明日が仕事納め。
しっかりやって、夜は『 COVERの宴 2010 』だ!
・・・歌詞覚えよ。
では明日、ラジオとKLAPS HALLで!
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2010-12-29 23:44
|
Comments(2)
昨夜は『COVERの宴 2010』、shigeバンドのリハーサル!
・・・フフフ。 楽しくなると思いますよ。 お楽しみに!
そしてリハ終了後、小松師匠宅に突撃。
毒柳くんも先にお邪魔しており、あづジンとホルモンを食いながら大いに語る。
小松さんとの酒はいつも美味しい。
蒸し鶏をつけて食べたあのソースは何の『酢』が入っていたのだろう・・・?
しかし、バンドを始めて25年、リズムに対する考察は色々してきたつもりだが、
やっぱし『つもり』であった・・・(男泣)。
御自身が長い活動の中で身につけてきた事を
イヤイヤながら教えてくれた小松師匠に感謝! ・・・(感涙)。
いやはやROCKはまだまだ奥が深い! だから楽しい!
これでまたD.O.Gのサウンドがガッツリ良くなってしまうだろう!
早くも来年の活動が楽しみになってきた! 期待して、ヨシ!
そして本日は、会社の仕事納めで大掃除!
俺の担当は窓拭き! 窓のくもりは心のくもり!
一点のくもりなく磨き上げて一年を締め括ろう。

■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2010-12-28 12:40
| Rock!!
|
Comments(0)
先輩方の重い腰が上がり、ようやく宴の姿が見えて参りました!
一応、タイムテーブルも仮で作ってみましたが、今年もかなり内容濃いなぁ!
初参戦のバンドも登場しますし、とても楽しみですわ。
あとは当日『俺にも演らせろ』的なハプニングがあると
もっと面白いんだけどなぁー。
ミミさんとか・・・小松師匠とか・・・ムフ。
『COVERの宴 2010』
2010年12月30日(木) KLAPS HALL
札幌市中央区南4条西6丁目5番 タイムズステーション札幌 1階
Tel:(011)518-5522
開場 18:00 開演 18:30
料金 2,300円ワンドリンク付
年末恒例、狂乱の札幌バンドマン忘年会!
有り得ないメンバー、有り得ない選曲!
悪ふざけも程々に!
出演予定
THE ROCK'S関係、ジプシーローズ関係、
the DROWNERZ関係、M swing関係、D.O.G関係、
ECHODECK、ムシニカマル、英祐一(the武田組)、
山田祐伸、祭太郎・・・・and more!
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2010-12-26 17:16
| Rock!!
|
Comments(0)
弟夫婦が、産まれたばかりの姪を連れて遊びに来た。

まるまる太っております。
生意気にもメーカー品のヤッケにくるまさっております。
めんこいよ。
赤ん坊を見てると飽きないね。
すくすく育て、姪っ子よ。
彼氏が出来たらおじさんとこに連れてくるのだぞ。
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2010-12-26 12:46
| I like it!
|
Comments(0)
クリスマスイブの夜。
特にパーチー的な事もなく、割と遅くまで仕事をして帰宅。
素敵な出来事と、全く素敵でない出来事で少々頭が混乱。
でもまあ、そんな時はシンプルに考えれば良い。
自分もみんなも面白そうな方に向かえば良いのだ。
『自分の損得』で考えたら後々ロクな事がないからな!
世の中に溢れるツマラン事の大半は『保身』が原因だと思うね。
ツマラン奴のツマラン保身。 そりゃーツマラン事になりますわ。
勿論生き物ですから、防衛本能あるでしょうし、
日々の暮らしや、家族がいれば尚更、ね。
でも結局置き去りにされて行くのは弱者や組織に属していない人で、
弱肉強食、獣の掟そのまんまな世の中で
しかも、それらしい事を言うのは
「そっち側」にいらっしゃる場合が圧倒的とキテル! 御用心!
そんなのがイヤでフワフワした暮らしをしとりますが、
毎日がそんな『人間性クイズ』だと思ってみると実に面白い世界だ!
それすらも楽しめる俺はエライ!
クレイジーな方々がまわりに大勢いるおかげで、こんな大人になれました。
THANK YOU MY FRIENDS!!
メリメリクリスマス!
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2010-12-25 11:12
| Rock!!
|
Comments(0)

STVラジオは本日『チャリティーミュージックソン』。
スクランブル交差点で募金呼び掛け中!
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2010-12-24 11:37
今年も残すところ後1週間チョイですな。
クリスマスは特に興味無いのですが、D.O.G納会をやる予定。
アルバムリリースもあったし、ツアーもやったし、
色んな人にホントお世話になったからね。
その辺を噛みしめつつ、来年に繋がるいい酒が呑めるであろう。
そんで25日(土)9時〜放送のビカビカ☆ナイトは!
ゲストに大江健人さんを迎えての放送!
ホント、シビレっから! スタジオで歌ってもらうから、是非聴いて欲しい!
・・・この曲ホント好きだわ。
あ〜、車のハザードランプが何故か点かないので整備もしなくては。
マフラーも入れちゃうとか入れないとか。
別の忘年会も入っているぞ。
そして! 30日はKLAPS HALLで『COVERの宴 2010』だ。
shigeバンドのメンバーと演目も決まり、こっそりとスタジオに入りブチかます!
今年も楽しい曲をイカしたメンバーで演りますので、是非観に来て下さい!
時間は多分18時オープンでだらだらと始まるといった雰囲気になる予定のつもり。
料金は2,000円から2,500円でワンドリンクが付くであろうという予想。
・・・・・先輩がた、出演バンドとか全然連絡くれないから、
1週間前でまだまだ全貌が見えないのよー!
でもまあ、こんなもんで、楽しいのは間違いないし、予定に入れといて!
見えているところでは、the DROWNERZ関係、M swing関係、THE ROCK'S、
名前が大文字になったECHODECK、ムシニカマル、
the武田組の英祐一、山田祐伸関係・・・・and more!
このメンツだけでも結構楽しめるですな。 フムフム。
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2010-12-23 23:17
| Rock!!
|
Comments(0)
ジンギスカンが好きだ。
どうせ焼くなら、ジンギスカン鍋で焼きたい。
熱源や肉のタイプ、人数など用途に合わせて使い分けたい。
南部鉄器『岩鋳』や地元北海道旭川『臼井鋳鉄工業』の製品など
鋳物の鍋を6種類程持っているのだが、まだまだ興味をソソル鍋がありますな。

『山形鋳物なみかた特製 じんぎすかんの鍋』
お寺の鐘とか作ってる工房で作ってるらしい・・・素敵だ!
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2010-12-22 22:40
| I like it!
|
Comments(0)
日高からサックリと帰って来て、街中を走っていると・・・
あ! あれは! 慌ててシャッターを切った!

よ〜く見て見て!

ブラックチャリマンだ!
・・・分からないと思いますのでこちらとこちらを参照!
何故だか『今がアレのタイミングだ!』と思い直行してしまいました。

バラ30枚!
2億円、当たったら酒池肉林で! 期待して、ヨシ!
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2010-12-21 21:44
|
Comments(7)