1
強く啜りすぎてワンタンメンのワンタンを丸呑みしてしまいました。 shige☆D.O.G です!
先週の話になってしまいますが、
5年振りくらいになるでしょうか2泊3日の稚内出張!

前日で積雪ゼロになったそうですが、ファサッと吹雪いて雪景色でした。
でもすぐに解けて道は走りやすかったですね。 最北端も、春近しです。
本当は稚内に1泊、豊富温泉に1泊とプランを立てていましたが、
ちょっと仕事の進み具合を読み違えて稚内に2泊となりました。
ま、それはそれで。
5年前の出張でチョクチョク来ていた稚内駅近くのお店ウリボー。

マスターとママさん二人でやってるお店ですが、
当時は息子さんがドラムをやっているとかで、
お店にバンドセットがあって練習したりしていましたね。
久々に顔を出そうと思ったら、まさかの貸切!
思いがけずの連泊になったので、二日目に顔を出せました。
二人とも元気そうで何より。 覚えててくれて嬉しかったね。
息子さんはバンド、やめちゃったみたいで楽器の類はキレイになくなっておりました。
時間の流れを感じるワケでございます。
暇な店内で3人で話していると、
ママさんが思い出したように『今日で10周年だわ!』と!
5周年の時は盛大にパーティーしたようですが、
今年は特に何もしないと言うので、『 それはイカン! 』 と
ささやかながら飲物を御馳走させて頂きまして3人で乾杯!
ドカン!と上等なボトルの一本も入れたいところですが、
なんせアレなもんですからビールで乾杯です。 極細☆!
BLUESが好きだというマスター、自分では楽器は出来ないそうで
『 ギターくらい弾ければ良かったなぁ 』と言うから、
『 今から練習すれば15周年の時にはお披露目出来るって! 』とハッパをかけた。
小松師匠や大江さんのYOU TUBEを教えてあげてエラク感動しておりました。
酔っ払ってたから曖昧だけど、15周年の頃は60代後半か70の声を聞く頃のはず。
渋い最北のBLUESを作って歌って欲しいね。 是非居合わせたい。

稚内駅あたりはサッパリみたい。
そうそう来れないけども、元気に続けて欲しいです。
また来週も稚内行かないばならなそうだし!
.
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2017-03-30 12:50
| I like it!
|
Comments(0)
『 そんなモン・・・ 』 的な目で見られました。 shige☆D.O.G です!
今回はBOSSのアルファードで悠々ドライブです。

弟子屈町は屈斜路湖近くで仕事がありまして、



木の向こう側が露天風呂。

ロケーションはナカナカですが、コケがソコソコ浮いております。

東屋に常備されている網で撤去!

とても良い湯加減だったし貸切りだったので

ここの足湯、かつて駅があった頃のやつではなかろうか?

割と早い時間に宿に入れたのですが、
近所の方々の銭湯的な感じらしく、
久々に模様の入ったオジサマ達とダラーリと温泉に浸かりました。


歓迎は・・・されてないみたいですが、ウジャウジャいます!

そこらじゅうにいます!

すぐそこにいます!

お邪魔して、すみません。
そしてやっぱり、流氷であった!

浮き球の向こうが海。
流氷でびっしりでした。
遠くに見える国後島。

ネイチャーセンターの先あたりから少し流氷がバラけてきており、
バズーカカメラをもった方が数人来ておりました。
その横でiphon撮影。

RIZING!
初流氷で、シゲキ感激です。
中標津と足寄で仕事を終わらせて、
足寄ウッディーベルのアメリカンサイズハンバーガーを買って帰宅です。

お坊ちゃまびっくり。

最近食欲が増してる感じがありましたが、
3/4個食べてましたね。 恐るべし。
帰りを待ってくれている人がいるって、とってもアレだわ。
来週こそは道北かも。
・・・観光じゃありませんよ。
お仕事です。
.
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2017-03-17 14:57
|
Comments(0)
今週道北かと思ってたら道東出張だわ。Oh!中標津! shige☆D.O.G です!
天気が良いと気分が良い。
調子に乗ってDIY。 気になっていたライト塗装です。
アチコチの板金屋さんで作業を見学してきた経験をここで発揮します!
天気が良いと気分が良い。
調子に乗ってDIY。 気になっていたライト塗装です。
アチコチの板金屋さんで作業を見学してきた経験をここで発揮します!

ちょっとライトの黒が重すぎる感じがしておりまして。
ただ、本体は黒のままで、枠とツバを白く塗装します。
ただ、本体は黒のままで、枠とツバを白く塗装します。

分解してヤスリがけ。
番線でフックを作って引っ掛けます。
日当たりも良いし、程よい風なのでバッチシだな!
こんなモンはサクサクっと完成です!

ツバも塗りましたけど、付けてみてあんましだったので撤去!
良いんじゃないでしょうかぁ?!
こういう塗装って、ド素人がやると
引っ掛けてるフックごと落としたり、
厚塗りしちゃって塗料垂れちゃったり、
乾ききる前に触って指紋付けちゃったり、
取り付けの時落として傷つけちゃたりするんだよな!
ド素人がやるとな!
・・・・全部やったわ。
決して近くでは見ないでください。

でもそれなりにリカバリーして結果オーライ!
ということにしよう!
ヒャハ!
ということにしよう!
ヒャハ!

乗ってゴキゲン。
それでOK!
それでOK!
.
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2017-03-12 16:53
|
Comments(0)
岡村くんはギターを弾いている時より
あづまジンギスカンを買いに走っている時の方が輝いています。 shige☆D.O.G です!
ちょこちょことイジルのが楽しい。
外から見て違いがわからない位の些細なこだわりも
本人が満足ならそれで最高なのです。
それでは問題です。
※ 最下部に答えがありますので
真面目にやろうとする奇特な方はスクロール注意!

ワタクシのファットバイクBRONXカスタム。
ここからパーツを一部交換しました。
交換後はコチラ↓↓↓↓!

どこでしょう?
サイレンのアームの角度が変わっているのは調整しただけでパーツは交換しておりません。
降参ですね?
ん? ヒント?
車体ではなく工具付近に注目!
・・・ヒントというか、ほぼ答えですけども。
答えは・・・・
ジャガジャン!!
ハンドルステムとステムアダプターでした!!

・・・本人は大満足ですので、意見・文句の類は一切受け付けません!
ア・シ・カ・ラ・ズ!!
天気もいいし、その辺チョロっと乗ってこようかな。
.
ア・シ・カ・ラ・ズ!!
天気もいいし、その辺チョロっと乗ってこようかな。
.
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2017-03-12 09:29
| 自転車
|
Comments(0)
最近ようやく気分が立ち直ってきたような気がする! shige☆D.O.G です!
なごり雪が降った札幌ですね。
サラッと積もった雪に反射する春の日射しが気持ち良かったので、円山散歩です。
『円山散歩』ですが、裏参道の洒落たお店とかに行くワケではございません。
円山の森、林の中を歩くのだ!

テンションが上がっているお坊っちゃま。
気持ち、わかるぞ。

雪遊びが出来るのもあとわずか。
楽しまないと、損だよね。

神宮にも参拝です。



崖の上から雪玉を転がす遊び。

うまく転がると結構でっかくなって面白い。
まったく意味がなくて、本当に面白い!

ワタクシもナカナカに楽しみました!

林の中を走るお坊っちゃま。

時々枝からハラハラ落ちる雪がとても綺麗ですが、
頭に落ちると襟から背中に入ってかなり冷たい!

色々と幸せを噛み締める3月11日です。
.
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2017-03-11 17:39
| I like it!
|
Comments(0)
メンコイ娘にそれやられると、マジで困るのよ! shige☆D.O.G です!

ここのところ、比較的インドアな遊びが多かったので、
今日は天気も良かったし、朝から近所の公園でそりすべり。

最近はいろんな色のソリがあるよねー。
緑とかピンクっぽいのも見た事あるね。
お坊っちゃまは同じくらいの年頃の女の子と
すぐ友達になって遊んでいたけど、
その女の子、どうも気分が乗らない様子で
特に何が起きているワケでもないのにプンプンしちゃって、
『 もう! ○▼※△☆▲※◎★●・・・!! 』って座り込んじゃったり。
ちょっと戸惑っていましたね。
帰りに
『 今日のお前は何も悪くないぞ。
女の子は難しいんだよ。
「ワケわからん」で切り捨てたらダメな場合もあるし、
実際ワケわからん娘ってのもいるから気をつけろ! 』 と、
アドバイスしておきました。
自宅前のカマクラは放置しといたら最近のブラス気温で
天井がぐんにゃり下がって地上高50cm。
二人で補修をかけて午後のおやつタイムを楽しみました。

焼肉するには少々狭いのが残念ですが。

チョコレートとホットミルク。

全然寒くない!

気取ってるね。
.
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2017-03-05 17:38
| zennos
|
Comments(0)
サビでフェンダーが朽ちヘッドライトがもげました。 shige☆D.O.G です!
道東方面の出張業務がまだ片付いていないのに、
新たに別件のお仕事で道北出張が入ってまいりました。
現地の担当者と事前に打ち合わせたり
資料を整理したりと効率よく動けるように段取りする、
それが一番大事!(大事MANブラザーズバンド風)
数年前にも何度か稚内市内を中心に動いていたことがあって、
確かその時にもらっておいた資料が机のどこかにあったはず・・・?
お! ありました!

コレコレ!
あん時は駅前の仲通り界隈を結構うろついたなぁ。
WOO-RIVO(うりぼぉ)のマスターとママさん元気かなぁ?
今回は稚内市内だけでなく、豊富町・幌延町なども行動範囲。
13ROCK氏がオススメしていた温泉の名前はなんだっけなぁ・・・
おや?

これだ! 豊富町ニュー温泉閣ホテル!
退職した先輩営業マンが豊富方面を回っていたから、
その時のマッチが机の引き出しに残っていた!
温泉は、どんなかな・・・?

ぬおぅぅぅ! なんじゃこりゃ!
大正15年に原油の試掘中に噴出?
別名 『 奇跡の油風呂 』 !!!

ナカナカのロングドライブになるから、ちょっとゲンナリだったけど、
楽しみがあると気分も上がってくるよね!
・・・あくまでお仕事です。
.
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2017-03-03 13:39
|
Comments(0)
車のヒーターが作動しません! shige☆D.O.G です!
2月26日のライブ 『真実一路』、
ホントに最高な夜で、まだ心地よい余韻に惚けておるワケです。
ホゲラー。

色々思うところはあるんだけども、
うまく書ききれないし、今後の活動で見てもらうしかねぇなぁ。
自分勝手な『 交わした感 』 でいっぱいになってしまって、
打ち上げ出ないで帰ってしまった。
ちょっともったいなかったかもだけど、
また一緒に演れる日のために頑張ろう。

よく見るとホント面白いとこいっぱいあるんだけど、
ツボは光るザ・ミエダタクヤとハシャイダ感じのミミさんでしょうか。
DEPTHのマサエちゃんに恋をした事をここで高らかに宣言させて頂きまして、
『真実一路』振り返りとさせて頂きます!
Thank you my FRIENDS!!!! また会おう!
.
■
[PR]
▲
by gokubuto-rock
| 2017-03-01 00:53
| D.O.G
|
Comments(0)
1